バス1番乗り場からJR松江駅改札口まで
距離と方向
JR松江駅改札口までバス1番おりばからおよそ距離約70メートルの道案内を行います。
目的地はバス1番乗り場を背にしておおよそ10時、北西方向にあります。
案内ルートには誘導ブロックが敷設されていますので、それに従って案内をします。
詳細な案内
- 1 バス1番乗り場のバス降車口を背にして正面12時方向に誘導ブロックに沿って3メートル進むと警告ブロックがありT字路になっています。
- 2 警告ブロックから左9時方向に誘導ブロックに沿って6メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
左9時方向にはバス1番乗り場があります。
- 3 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って1メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
右3時方向にはコーヒーショップのスターバックスがあります。
- 4 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って7メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
左9時方向にはバス11番乗り場があります。
- 5 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って12メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
左9時方向にはバス4~6番乗り場があります。
- 6 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って15メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
左9時方向にはバス乗り場の案内板があります。
- 7 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って3メートル進むと警告ブロックがあります。
- 8 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って5メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
正面12時方向にはタクシー乗り場があります。
- 9 警告ブロックから右3時方向に誘導ブロックに沿って1メートル進むとJR松江駅北口の開きドアがあります。(参考あり)
ドアには誘導鈴があります。ドアは開いたままになっていることが多いです。
- 10 警告ブロックから正面12時方向に1メートル進むと警告ブロックがあります。
- 11 警告ブロックから正面12時方向へ誘導ブロックに沿って2メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
左9時方向にはシャミネ東館があります。
- 12 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って6メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
右3時方向の誘導ブロックは待合コーナー、トイレに続いています。
- 13 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って3メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
左9時方向には自動券売機があります。
- 14 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って3メートル進むと警告ブロックがあります。(参考あり)
正面12時方向には南口があります。
- 15 警告ブロックから左9時方向に誘導ブロックに沿って9メートル進むと警告ブロックがありJR松江駅改札があります。
- JR松江駅改札に到着です。
- 連絡先
- JR松江駅
- 住所
- 朝日町472-2
- 電話
- 0852-21-3219
※調査の内容はすべて「プロジェクトゆうあい」に責任を持つものとしています。
調査月:2014年5月