JR松江駅からライトハウスライブラリー(徒歩とバス)
はじめにJR松江駅改札から、駅前バス11番のりばまでの徒歩経路の案内をします。
そののちに、11番乗り場から北公園行きのバス時刻をご紹介します。
最後に北公園バス停からライトハウスライブラリーまでの徒歩経路の案内をします。
JR松江駅改札から駅前バス11番のりばまで
距離と方向
バス11番のりばまで、松江駅改札から距離およそ65メートルの道案内を行います。
目的地は JR松江駅改札口を背にして、おおよそ1時北西方向にあります。
案内ルートには誘導ブロックが敷設されていますので、それに従って案内をします。
詳細な案内
- 1 JR松江駅改札口を背にして正面12時方向に誘導ブロックに沿って9メートル進むと、警告ブロックがあり十字路になっています。(参考あり)
左9時方向には南口があります。
- 2 警告ブロックから右3時方向に誘導ブロックに沿って3メートル進むと、警告ブロックがあり右分岐となっています。
- 3 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って3メートル進むと、警告ブロックがあり左分岐となっています。(参考あり)
左9時方向は、待合コーナー、トイレに誘導ブロックが続いています。
- 4 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って6メートル進むと警告ブロックがあり、右分岐となっています。
- 5 警告ブロックから正面12時方向へ誘導ブロックに沿って2メートル進むと警告ブロックがあり右分岐となっています。
- 6 警告ブロックから正面12時方向に1.5メートル進むと北口の開きドアがあります。(参考あり)
ドアには誘導鈴があります。ドアは開いたままになっていることが多いです。誘導ブロックはありません。
- 7 ドアを出て、正面12時方向に2メートル進むと警告ブロックがあり十字路になっています。
- 8 警告ブロックから左9時方向に誘導ブロックに沿って5メートル進むと警告ブロックがあり、右分岐となっています。
- 9 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って3メートル進むと警告ブロックがあり、右分岐となっています。(参考あり)
右手にはバスのりばの案内板があります。
- 10 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って15メートル進むと警告ブロックがあり、右分岐となっています。(参考あり)
右3時方向にはバス4から6番のりばがあります。
- 11 警告ブロックから正面12時方向に誘導ブロックに沿って12メートル進むと警告ブロックがあり右分岐となっています。
- 12 警告ブロックから右3時方向に誘導ブロックに沿って3メートル進むと警告ブロックがあります。
バス11番のりばに到着です。
駅前バス11番のりばのバス時刻の案内はこちら
北公園バス停からライトハウスライブラリーまで
距離と方向
ライトハウスライブラリーまで、北公園バス停からおよそ距離 400メートルの道案内を行います。
目的地は北公園バス停降車口を背にして、おおよそ左10時北西方向にあります。
行き方の概要
- 1 バス降車口から北、右3時方向に約100メートル進みます。(山陰合同銀行前の交差点を渡ります。)
- 2 西、左9時方向に約200メートル進むとライトハウスライブラリー前に到着します。
- 案内ルートにはほぼ誘導ブロックが敷設されていますが、途中、山陰合同銀行前交差点からライトハウスライブラリーまでは歩道が整備されていません。(現在工事中)
詳細な案内